診療科・部門
トップ > 診療科・部門 > 設備管理部

設備管理部

基本情報

概要・特色

設備管理部は、資材課、システム管理課、施設管理課 3課で構成されており、病院を安心安全に運用できるようネットワーク、物資、設備に関する情報を互いに共有し部門間連携を図りながら日々の業務にあたっております。

業務内容

施設管理課

施設管理課は、建物内の電気、給排水、空調など建物の維持管理や環境衛生に係わる設備機器全般の管理を行っております。具体的には受変電設備、空調機、ボイラー、給排水ポンプなど多数の設備機器の点検、動作確認のほか、日常的なメンテナンス、修繕、施設全体の巡回点検といった業務を行っております。

システム管理課

システム管理課は、病院情報システム全体を管理する部署です。電子カルテを中心に各部門システムの連携がうまく回るように日々努力しています。新システム導入時は担当部署と業者側との調整も行っています。ネットワーク管理も含め、病院が円滑に機能するように努めております。

資材課

資材課は、SPDシステム(院内物流システム)を活用し、医薬品や医療材料品の在庫管理・発注管理を行っています。また高度な医療機器の発注・保守契約などの管理。ボールペンなどの事務用品や日用品・印刷物といった院内で使用するすべての物品を多岐に渡って業務に努めております。

トップへ戻る