関連施設
関連施設
古賀訪問看護ステーション あおぞら
”その人らしい活き方”に寄り添います
訪問看護ステーションでは、利用者が住み慣れた地域社会やご自宅で安心して生活できるように支援しています。退院後、内服薬の管理や医療的なケア・手技が心配な方、持病の悪化が心配な方へ看護師が自宅へ伺い、一緒に体調管理と医療的な手技の指導を行います。
精神疾患の既往をお持ちの方は、精神科の看護師と作業療法士が自宅へ伺い、状態観察と内服の管理を行います。
自宅でのリハビリが必要な方や介護方法が分からない方へは、リハビリスタッフが運動療法と介護指導を行います。看護師とリハビリスタッフが情報を共有しながら協働して支援することで生活の質の向上を図っています。また病気や障害を持っても”その人らしい”活き方”を尊重し、寄り添えるケアができるように努めています。
体制について
「緊急時訪問看護加算」・「24時間対応体制加算」を算定し24時間、365日 電話等により相談できる窓口があり、緊急訪問看護を必要に応じて行う体制を整えています。
DX体制
マイナンバーを用いた資格確認を行う体制を整え、訪問看護療養費のオンライン請求を行っています
当訪問看護ステーションは、機能強化型訪問看護ステーションです。
常勤看護師が7名以上で、24時間対応をしています。ターミナルケアや重症度の高い利用者の受け入れも行っています。同一敷地内に介護保険の居宅介護支援事業所も設置しており、医療的なケアが必要な重症の方だけでなく、介護保険の利用者へも対応できます。
特定行為看護師が活動
R7年度4月~特定行為看護師が活動を開始します。主治医の手順書に基づいて、在宅での気管カニューレ交換、胃瘻カテーテル交換、褥瘡や慢性創傷の治療における血流のない壊死組織の除去、脱水症状に対する輸液による補正が行えます。
お知らせ
お知らせはありません。